収穫その2
- 2015/09/01
- 15:09
今日から9月。
ついこの間まで、猛暑・・・と言われていたのに、
すっかり涼しくなってしまいました。
すっきりしないお天気が続き、
お野菜の値段も高くなっていますよね。
以前に、我が家でのプチトマトの収穫の様子を
こちらのブログでご紹介させていただきました。
予想以上にたくさん実がなり、
毎日のように、収穫することができました。
そして、その時に夫が買ってきた
「ゴロゴロ実がなるメロン」を育て始めたことも
書かせていただきました。
ゴロゴロかぁ~、いったいいくつなるんだろう?
という期待をバッサリ裏切り、
たった一つだけ実がなりました。
途中、実が大きくなりかけたのをきっかけに
夫は実を保護する!?ために鉢植えのカバーを
買ってきてメロンの下に敷き、
この暑い夏の間、毎日、毎日欠かすことなく水をやり、
大きくなるのを心待ちにしていました(笑)。

大切に大切に育てること約2か月。
そろそろ収穫しようか・・・ということになり、
本日無事収穫。

触ってみるとまだちょっと固いので、
しばらく追熟させることにします。
どんな中身になっているでしょうか???
楽しみです。
切ったら、またご報告させていただきます。
ついこの間まで、猛暑・・・と言われていたのに、
すっかり涼しくなってしまいました。
すっきりしないお天気が続き、
お野菜の値段も高くなっていますよね。
以前に、我が家でのプチトマトの収穫の様子を
こちらのブログでご紹介させていただきました。
予想以上にたくさん実がなり、
毎日のように、収穫することができました。
そして、その時に夫が買ってきた
「ゴロゴロ実がなるメロン」を育て始めたことも
書かせていただきました。
ゴロゴロかぁ~、いったいいくつなるんだろう?
という期待をバッサリ裏切り、
たった一つだけ実がなりました。
途中、実が大きくなりかけたのをきっかけに
夫は実を保護する!?ために鉢植えのカバーを
買ってきてメロンの下に敷き、
この暑い夏の間、毎日、毎日欠かすことなく水をやり、
大きくなるのを心待ちにしていました(笑)。

大切に大切に育てること約2か月。
そろそろ収穫しようか・・・ということになり、
本日無事収穫。

触ってみるとまだちょっと固いので、
しばらく追熟させることにします。
どんな中身になっているでしょうか???
楽しみです。
切ったら、またご報告させていただきます。
スポンサーサイト